定年親父とギャルたち 不適切な交際は厳禁 <画像はイメージです> 不適切な交際が多いのは学校の先生が一番多いとか。 まわりに女子が多いと、どういう立場であってもあぶないものです。 女と意識しなければいいわけだけど、女子というのはいいにおいがするんです。その瞬間に、女子だと意識... 2017.02.28 定年親父とギャルたち
健康全般 めまいは運動療法でよくなる 若いころから年に何回かフラッとすることがあったんですが、このごろ月に何回かフラッとすることがあるんです。運転中だと怖いです。人間ドッグでも脳ドッグでも異常はありません。ネットで調べると、どうも耳の三半規管や耳石器の問題らしいのです。平衡感覚... 2017.02.27 健康全般
健康全般 生活習慣病予防健診 現役中は毎年、日帰りの人間ドッグに行っていました。それは、職場から補助金が出るので、ヨメと二人で7万円かかるところを3万円ほどで済んだからです。ところが定年になると補助金が出ないので全額自腹です。これは痛いです。でも、健康診断をケチりたくな... 2017.02.24 健康全般
あらかると 網走ビール ヨメの妹が送ってきた変わったビールがありました。 「流氷DRAFT」と書いてあります。 流氷ビールと読んでいましたけど、網走の地ビールなんですね。 オホーツクの海を彷彿とさせるきれいな色です。 桜色のビールとか、監獄の黒とかユニーク... 2017.02.21 あらかると
定年親父とギャルたち 値段が気になるバレンタインチョコ 今年も来ました。 施設長にもバレンタインチョコが。 で、お返しをしなきゃならないから、味よりもまず値段を調べました。 去年と違って、みんなけっこう高いものを買ってくれてる。 品名をネットで調べればすぐに分かります。 1,000円以... 2017.02.15 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち 栄養士からのメール 日曜のお昼前に栄養士さんからメールが来ました。 先週、もう一人の栄養士が移動になったあとに来た若い栄養士がミスったらしいです。 トラブルがあったときに何をしていいか分からなくなり、黙ったままで意見が出せなかったらしい。 この子は29歳... 2017.02.12 定年親父とギャルたち
健康全般 PL顆粒 風邪薬 以前はあまり風邪を引かなかったのに現役を退職したとたんに風邪をひくようになりました。絶対に会社に行かなければ、という緊張感がなくなったせいかもしれません。実際、施設長はいつでも休めますから。この気楽さがいけないのかもしれませんね。ヨメがいつ... 2017.02.08 健康全般
あらかると 格安スマホ 深キョンのUQのCMにやられました。 なんていうのは違うけれど、スマホの料金が高いのにはため息が出ます。 ドコモの料金が毎月2万円ぐらいかかります。 自分が主契約者で、自分のスマホ、嫁のスマホ、ヨメのiPadの3台持ち。 月2,70... 2017.02.06 あらかると