スポンサーリンク

当サイトはプロモーション広告を含んでいます。




めまいは運動療法でよくなる

めまい 健康全般

若いころから年に何回かフラッとすることがあったんですが、このごろ月に何回かフラッとすることがあるんです。運転中だと怖いです。

人間ドッグでも脳ドッグでも異常はありません。

ネットで調べると、どうも耳の三半規管や耳石器の問題らしいのです。

平衡感覚を保つ三半規管の機能低下と、耳石が定位置からずれることでめまいが起きるというのです。

私の場合はめまいといっても、ぐるぐる回るような強烈なのではなく、フラッとする程度です。そういえば、フラッとするときは、何かを取ろうとして頭を動かしていたように思います。

耳鼻科系の機能が弱っているときは、むしろ頭を動かす体操がいいのだそうです。これは意外でした。

⇒ めまい症の運動療法

確かに、フラッとしそうなときは頭を大きく動かすと回復します。

頭を動かすことで耳石が元の位置に戻ったり、三半規管の機能回復にも役立つそうです。

長年の悩みが解決するかもしれません。

検索してみるものですね。

 

タイトルとURLをコピーしました