スポンサーリンク



定年おやじはきれいでなくちゃ

おやじの美顔 定年親父とギャルたち

<画像はイメージです>

年をとっても若々しい人がいます。

俳優さんが若々しいのは分かるとしても
ごぼう茶でおなじみの南雲先生とか見た目も若々しいです。

私が思うに若々しく見える人は
1 やせている
2 しみやシワが少ない
3 白髪がない
4 しゃべるのが早い

顔や体の若々しさとともに、脳の若々しさも大切ですね。

ごぼう茶を飲んだからと言って、南雲先生のようになれるわけはないです。

私は、1、2、4がダメです。

まず、太っています。72kgあります。

8年前にタバコをやめてから2年で今の体重になりました。

ヨメからは、チビ、デブ、ハゲといわれます。

でも禿げてはいません。
妻DVです。

ダイエット中です。
つらいです。
おなかがいっぱいにならないと落ち着きません。

でも、70kgをきるように健診でいわれているのでがんばります。

しみは同世代から見て少ないですが、しわは増えました。

冗談半分に、二重まぶたにするアイプチをヨメに100均で買ってもらったんですが、目のしわが多すぎて、1カ所に貼っても無意味でした。

しみ対策は日焼け止めをしてきましたが
シワ対策はしてきませんでした。
アンチエイジングです。

保湿とマッサージは大切です。
保湿は女性だけのものではありません。

50歳を過ぎるとありとあらゆる体の水分が切れてきます。

涙もそう、唾液もそう。

年寄りの口が臭いのは、唾液が出ないからです。

お肌の保湿は40代のうちから必要です。

お金に余裕がある若いうちに男性向けエステに通うと良いと思います。

特に顔のマッサージが効果的だと思います。

下半身のマッサージも効果的ですが、効果が出る場所が違います。

年をとると喋りが遅くなります。

ゆっくり考えながら話すせいもありますが、それより単語が出てこなくなる方が大きいです。

言葉に詰まってしまうと

「ほら、あれ、あの人なんていったかな、前になんかで出てた、あの人だよ」

さっぱり分かりません。

その人の名前がキーワードだったら、この話はこれでおしまいです。

話が続かないんですよね。

パソコンばかりで文章を読まなくなったことも大きいんじゃないでしょうか。

特に速読が大事だと思いますし、キーワードとなる名前なんかはメモをしてでも意識的に覚えましょう。

でも、何か目標がないと意味がありません。

私の場合は、周りの女性たちに少しでも若々しく見られたいという欲求があります。

バカバカしいと思わないでください。

若々しくあるためには大事なことなんですから。

異性から見られることほど、脳の活性化にもつながり、男にとっても女にとってもこんな大事なことはないんですから。

 

タイトルとURLをコピーしました