定年親父とギャルたち 大雨警報と雨漏り <画像はイメージです> 大雨が降ると雨漏りがするんです。 古いウチの話ではなく、職場の調理場です。 初めは結露じゃないかって言ってたんですが 雨漏りがするのは強い雨が降っているときだけです。 天井から何箇所もしずくが滴ってきま... 2016.09.29 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち なんて美味しそうなスイーツ 今日は変電設備の工事で、みんなはお休みです。 施設長は留守番なんです。 電気が止まっているから暑いのなんの。 冬なら停電でもガスストーブがあるから平気だけど夏の停電は最悪です。 そこに調理長がケーキを差し入れてくれました。 「一人... 2016.08.26 定年親父とギャルたち
健康全般 血圧が~ 施設長は職場の健康診断に行ってきました。 聴力、視力、血液検査、心電図検査、メタボ検査、胸部レントゲン検査などがメインの軽い検診です。 いつも血圧はやや高めなんですが、それでも最近は125-88ぐらいに落ち着いて、年齢の割には悪くない数... 2016.08.22 健康全般
定年親父とギャルたち 今朝の一大事! <画像はイメージです> 連休明けで職場に着いてみると、若い社員の字でボイラーが壊れています!とのメモが。 またですか。 大慌てでボイラー室を覗くと、あろうことかボイラーから水が漏れています。 3カ月に一度はこんなことがあるんです... 2016.07.19 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち お盆電話 お盆になると、毎年かかかってくる内線電話があるんです。 ひどいときは5分に1回ぐらい鳴る。 その電話は私の机の上にあって 受話器を取るとガサガサ・ザーという音が聞こえるだけでだれも出ない。 内線番号を見て場所を確認してもだれもい... 2016.07.14 定年親父とギャルたち
年金・確定申告 アレが入った! さて、 私にもとうとうアレが入りました。 ネンキンちゃんです。 (年金) もうそんな歳になったんだなあというのと、元を取るぐらい生きなきゃなーという気持ちが絡み合っています。 私の場合はお給料ももらっているので、なんと2割も減額なん... 2016.06.26 年金・確定申告
定年親父とギャルたち 新しい子が来た <画像はイメージです> 栄養士さんの異動で若い栄養士さんが来た。 めっちゃ大人しい。 こちらが何か言わなければ、向こうからは何にも言わない。 いいかも。 そう思っていました。 最初は。 でも、2週間もいるといろいろ見えてくるん... 2016.04.17 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち ホワイトデーにお返しを 書き忘れたてしまったのですが、2月12日に早めのバレンタインチョコを調理長、栄養士さん、それに22歳のかわいい社員からもらいました。 調理長のチョコには義理じゃありませんってカードが入っていました。 えっ 本気? じゃなく... 2016.02.29 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち 恐縮ですが 新年早々汚いはなしで恐縮ですが、職場の男子トイレが詰まったんです。 大のほうです。 吸盤でスッポンしても流れません。 それどころか逆流してあふれる始末。 ちなみに、私のせいではありません!! 誰が使ったんだろう。 女子トイレは2... 2016.01.14 定年親父とギャルたち
定年親父とギャルたち クリスマスイブ 年内の給食は25日で終わりです。 栄養士さん、調理長やほかの社員たちと25名のパートさんたちは、いつも一生懸命に仕事をしてくれて、とても感謝しています。 ウチの調理が原因の異物混入は一度もありませんでした。 22才の若い社員の女の子が... 2015.12.24 定年親父とギャルたち