お役立ち

106万円の壁 2022年 2024年
106万円の壁が2024年10月からさらに拡大されます。
今(2023年5月)現在の、パートやアルバイトなどの短時間労働者に対する社会保険(厚生年金保険、健康保険)の壁である106万円の壁の適用拡大状況を追ってみました。
2016年10...

ビットコイン調整中 底値は
2021年4月14日にBTCが704万円をつけました。
その後は調整に入ったようですね。
今年中には800万円突破かと思っていたら
4月にあっさりと700万円突破!!
そりゃあ調整に入りますよね。
いまのところ最安値は339万円(...

爆発的生命力カードのこと
ビジネスに限らず、成功している人が必ず言うことで、世の中で絶対に敵に回してはいけない人がいると言います。
それは、何をやってもうまくいく運のいい人を敵にしないことだそうです。
運のいい人は実在します。私の周りにも。
H.I.Sの創業者...

暗号通貨 ビットコインとか
※ 画像のビットコインはイメージです。実在するコインではありません。
暗号通貨といえばビットコインがいちばん有名ですね。
なんでも、日本人のサトシ・ナカモト(Satoshi Nakamoto)がビットコインの生みの親だと言われています。...

サポカー補助金 申請しました
最近、ヨメが車を買い替えたときにローンを私が組んだので、サポカー補助金がもらえることになりました。(もちろんローンのお金はヨメが出すのですが)
対象は65歳以上のお年寄りです。
サポカー補助金自体は、次の2種類の補助があります。
1....

国勢調査 オンライン
国勢調査がやってきました。
5年に一度ですが、5年前にも来ましたっけ。
全然記憶がありません。
今年からオンラインで回答ができるようになっています。
これはありがたいです。
以前は紙に書くのがとても面倒でしたから。
もらった国勢...

マイナポイント クレジットカードに紐づけ
カミさんのマイナポイントはイオンカードに紐づけしたいというのでやってみました。
カミさんのスマホはiPhone6なので、マイナンバーカードが読み取れないため、私のWiFi仕様のAndroidから行いました。
先に言っておきますと、WAO...

マイナポイント WAONに紐づけ
マイナポイントの紐づけを何にするか考えた挙句、WAON(イオンカード一体)にすることにしました。
理由は、WAONは普段よく使っているし、紐づけがとても簡単。そのうえ、5000ポイント還元のほかにWAON独自の2000ポイント追加還元があ...

マイナポイント 紐づけ
2020年9月1日から始まるマイナポイントの最大5000円分還元の話題をお聞きになったことがあると思います。
ご自身が持っている決済サービスと紐づけすれば、買い物やチャージのたびに25%がポイント還元されて、最大2万円の買い物やチャージに...

税金ばかり支払いのフリーランス
介護保険料のお知らせと振込用紙が1年分届きました。
5月に介護保険の令和元年分の振込用紙が来てそれっきりだったので、もういいのかと思っていたのに、そうは問屋が卸しませんでした。
退職後には、いままで給料から天引きされていたものがすべて自...