確定申告が始まっています。
今年の申告期間は
2018年2月16日(金)から3月15日(木)までです。
私のような給料と年金をもらっていて、給料は年末調整をしているという場合でも、確定申告が必要です。
給料の年末調整は給料分だけなので、年金の分は確定申告が必要なんですね。
年金は一時所得になるので、次の場合は確定申告が必要です。
(すみません 「雑所得」でした)
65歳に満たない方・・・受給額が年間108万円を越えるとき
65歳以上の方・・・受給額が年間158万円を越えるとき
年間とは1月1日から12月31日です。
年明けごろに年金の源泉帳票が送られてきます。
総支給額の合計が上記の金額を超えている方は、確定申告が必要です。
源泉徴収表をよくみると税金は源泉徴収されていません。つまり、確定申告で所得税を支払う必要があるわけです。
ちなみに、私は月約10万円の年金をいただいていますが、確定申告書を作成したところ、所得税は2万6千円ほどになりました。3月15日までに納めなければなりません。
正直、面倒です。
年金も源泉徴収してくれれば良いのにと思います。
給料は源泉徴収(税金の前払い)されているので、後で納める必要はありません。(収入や扶養家族の変動は除く)
年金は源泉徴収されていないので、確定申告(税金の後払い)で納めます。税金の分は残しておかなければいけないんです。
確定申告書は国税庁のホームページで簡単に作って印刷できます。
あとは郵送で税務署に送るだけです。
⇒ 確定申告書作成コーナー
確定申告にはマイナンバーが必要です。
事前に準備しておくと楽ですよ。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサードリンク