大失敗

2015年4月から、第2の職場で施設長として働くことになったアラセブです。

ギャルたちの記録は、2015年から2020年に退くまでのものです。
* * * * * * * * *

再就職してまもないころ、前の施設長さんから教えてもらったことで、ボイラーには毎月「セイカンザイ」を入れるんだよと言うのがありました。

何でも、配管の中に汚れがつかないようにするための添加剤だそうです。

※ 実は違います。ボイラーの中にカルシウムなどの固形物をわざと貯めるもので、ボイラーの吹き出し装置で側溝に吹き飛ばすのです。

「清缶剤」と書くとその時初めて知りました。

で、自分が施設長になってその言葉を思い出しボイラー室に行ってみると、ボイラーも動いているけれど冷温水発生機も動いている。

ボイラー室はおっかない。

突然ゴーーと動きだしたりする。

汗をふきふき見ると

清缶剤を入れるタンクがどっちもあるぞー。

確かボイラーに入れるはずなんだけどなー。

s300_200_2015_p_0409_2015-04-08_006.jpg
同じタンクだ。

冷温水発生機の方は空っぽだ―。

たいへんだー。

ちょっとパニクってしまいました。

ボイラーだけだったっけ。

こっちにも入れるんだったっけ。

分かんないぞー。

でもこんなことで前任者に電話するのは気が引けるし。

悩んだ末に冷温水発生器の方にも清缶剤を入れた。

でもなんか引っかかる。

バルブは開けないで業者に聞いてみよう。
(最初から聞けよ!)

でも、業者も冷温水発生器に清缶剤を入れるのは分からないと言います。

以前は違う薬液を入れていたような気がするとか。

ダメだこれは。

恥を忍んで前任者に電話しました。

冷温水機には何も入れないよとのこと。

あー。

やっちまったなー。

どうしよう。

出した答えが「放って置こう」でした。

そのうちに灯油ポンプで抜こう。

あれから4カ月。

放置中です。

※ 退職間際に抜き取ってボイラーに使いました。黄色っぽく変色していましたが、そのまま使ってしまいました (汗)

 

タイトルとURLをコピーしました