健康全般

キラキラするものが見えるとき

ちょっと前なんですが 朝起きたら、何となく目が見えにくい。 寝起きだからかと思っていたんですが、両目とも真ん中が見えにくい。 新聞を見ようとすると目の中心にある文字が見えにくい。 視野狭窄か!! 椅子に座ると、左目の視野の左半分に...
健康全般

腰痛がキター!

もう先週になるんですが、ソファーに座って3時間特番を見ていただけなのに、急に右の腰が痛くなって立ち上がれなくなったんです。立ち上がってしまえば、歩けるし階段だって上れる。立ち上がる瞬間にズキンと痛みが来て、右足に力が入らなくなるんです。その...
あらかると

顔のシミ

アラフォー以降の男性向けの美容講座です。 これでも施設長は、若いころから日焼けケアには気を遣ってきたんです。 夏になると紫外線対策のためSPF35の日焼け止めとか塗っていました。 UVシャンプーとか使っていたし。 前にも書いたかもしれません...
健康全般

なんか体がスッキリしているぞ!

昨日の朝は起きたときから何か違和感と言うか、良い意味での違和感があったんです。体がめっちゃスッキリしている。疲れがきれいに落ちて、体がさわやかな感じ。60年以上生きて、こんな感じは初めてです。風邪を引いたあと、すっきり治った感じとも違う。何...
定年親父とギャルたち

夕方からの修理ばかり

施設長は定年後の再就職なので正社員ではないんです。 なので、夕方は4時で終わり。 ところが、ボイラー関連の修理は5時からが多いんです。 なぜなら、ボイラーが止まるのが4時30分。 冷めるのを待つと5時になるんです。 みんなは4時半...
定年親父とギャルたち

リレーマラソンに誘われるも

<画像はイメージです> 先月初めごろから、5月にあるリレーマラソンに出ませんかと女の子たちに声をかけられていました。 何でも1周2kmのコースを大勢でリレーしてフルマラソンの距離を走るそうです。 何人も来て「一緒に出ませんか」と誘われ...
あらかると

切れる高齢者

それは自分のことです。 毎日腹の立たない日がないんです。 何かにつけてすぐ腹が立つ。 ほかの営業所の新米施設長から 「食器が全部傷んでいる。貸して欲しい」だって。 その数、3,600枚全部だって。 昨日まで使っていたんだろう。 全部ダメ...
定年親父とギャルたち

目の前にめぐみさんの顔が 近い!

<画像はイメージです> めぐみ調理長は月次の事務処理やパートさんの管理をパソコンでしています。 何でも、パソコンをようやく配置してくれたそうで、ネットなどは家でもするけれど、エクセルとかはあまり得意じゃないらしいです。 「この漢字が出...
定年親父とギャルたち

もう4月ですか 毎日が飛ぶように過ぎるのは

今日は4月1日ですか。 定年後は毎日が飛ぶように過ぎていきます。 あっというまにあの世だよ。 毎日を楽しまないと損です。 いつ楽しむのって感じです。 来週から新しい栄養士が来ることになりました。 あいさつに来たときは、ハキハキした子だ...
定年親父とギャルたち

女子ばかりの職場 もう2年 とにかく褒めること

<画像はイメージです> 60歳で定年退職したのがもう2年前。 その後、5年契約で今の会社の施設長になったわけですが、2年過ぎました。早いものです。残り3年も、たぶんあっという間です。 遠距離通勤で朝起きるのが5時30分です。 真冬の...