健康全般 高血圧その後 10月23日に突然の高血圧であわてて病院に行き、薬を処方してもらって2カ月たちました。 日ごろから高血圧を抱えてそのまま過ごしている方も多いでしょうし、その後の状況をお伝えしようと思います。 2回目の診察は11月20日でした。アムロジピ... 2019.12.24 健康全般
お役立ち 年賀状の終了宣言(終活年賀状) 定年してから、年賀状はごく少数の方たちに全部で10枚前後出してきました。 こちらとしては、思い入れのある後輩たちなのですが、向こうはそうでもないようで、再就職も終わることだし、今年書く年賀状を最後にして出すのをやめようと思っていました。 ... 2019.12.13 お役立ち
お役立ち 今年の年末調整 106万円の壁 今年度で再就職の期限が切れるので、今年が給与所得者としては最後の年末調整です。 2018年から制度が変わって、106万円の壁ができたりしましたが、要点だけをまとめてみました。 103万円の壁(税金の壁) 奥さまなど配偶者の収入が年10... 2019.11.26 お役立ち
健康全般 血圧は2回測る 血圧は1日2回測ると良いそうです。ただ、私の場合は朝起きてすぐの血圧を見たいと先生は言っていました。朝起きてトイレに行ってからすぐ測ると良いそうです。 明け方に血圧が高くなる人がいて、その方が心筋梗塞や脳出血に結び付きやすいらしいです。 ... 2019.10.29 健康全般
健康全般 突然の高血圧 昨日のこと、夜中に急に頭が痛くなり、明け方まで我慢したけれどどうにも寝ていられなくなって起き出して、何気に血圧を測ってみるとなんと、上が191、下が116もあるじゃないですか。 一気に眠気が覚めて、ちょっと寒気がしてきました。 普段も血... 2019.10.24 健康全般
定年親父とギャルたち 女子の職場の熾烈な争い <画像はイメージです> 早いもので、今の女性ばかりの職場に来てもう4年半になりました。最初は毎日が浮き浮きとして楽しかったなー。 ところが、女の職場では、し烈な争いが絶えないのです。 今まで黙っていた子が文句を言いだしたり、女同士つる... 2019.10.15 定年親父とギャルたち
資格・特技 2級ボイラー技士免許が来ました この8月に3日間のボイラー実技講習会を受け、さっそく免許申請をしたのが8月29日。免許が届いたのは、それから約1カ月後の9月27日でした。 勉強を始めたのが2018年5月、試験が2018年8月、合格発表が2018年9月5日でしたがすぐには... 2019.10.03 資格・特技
資格・特技 ボイラー実技講習会を受講しました 実務経験にかわるもの 昨年の8月に二級ボイラー技士の国家試験を取りました。 この免許をもらうには実務経験が必要なため、今年の8月は、実務経験に代わるものとして3日間のボイラー実技講習会を受けてきました。 1日目と2日目は9時から夕方5時までびっしりと座学の講... 2019.08.28 資格・特技
あらかると 昭和の戦争の本を読んでいます 昨日は台風10号のせいで猛暑の終戦記念日でした。 この夏は思うところがあって、「あの戦争は何だったのか」保坂正康著や「昭和史1」半藤一利著などを読んでいます。 あの戦争は何だったのか: 大人のための歴史教科書 (新潮新書) ... 2019.08.16 あらかると
健康全般 血液さらさら EPA 以前の日記(2017年12月23日)に、血圧が168もあると書きましたが、その後2018年7月、2019年3月と健康診断の結果は、血圧が128ぐらいにまで下がっていました。 特に何をしたわけでもないのですが、思い当たることと言えば、あれか... 2019.07.23 健康全般