スポンサーリンク

当サイトはプロモーション広告を含んでいます。




キラキラするものが見えるとき

虹のようなものが見えるとき 健康全般

ちょっと前なんですが

朝起きたら、何となく目が見えにくい。

寝起きだからかと思っていたんですが、両目とも真ん中が見えにくい。

新聞を見ようとすると目の中心にある文字が見えにくい。

視野狭窄か!!

椅子に座ると、左目の視野の左半分に虹のような七色の光が見える。

虹のように長い方に光が見えるのではなく、短い方に七色のゼブラマークのような光が見える。

右目もだ!!

これはおかしい。

30分ほどで虹は見えなくなったし、目の真ん中が見えにくいのも治った。

午後から休暇をもらって眼科に行くことにしました。

限底検査の結果は異常なしでした。

とりあえず良かった。

朝の寝起きに一時的に目の血流が悪くなっていたんじゃないかとのことでした。

ただ、左目に軽い白内障があると言われ、医師のデスクのディスプレー画面に写った左目の拡大を見ると、確かに白っぽくなっていました。

今すぐどうと言うことはないけれど、目薬を出しましょうかと聞かれたので「はい」と答えてもらってきました。

カリーユニと書かれています。

白内障の治療薬となっていますが、これは進行を抑えるだけで治ることはありません。

でも毎日3回指示通りにさしています。

この目薬、ジェネリックだったか、安いんですよね。

1個50円ほどです。

現状で、白内障の治療薬はありません。

日本では。

なら、外国はと言うと、あるんです。

商品名は「Can-c」Nアセチルカルノシン点眼薬といいます。

アメリカやヨーロッパでは承認されているんですが、日本ではまだ承認されていないので販売されていません。

調べてみたら、犬用の白内障治療薬が日本でも販売されていました。

商品名は「クララスティル」で成分は、Nアセチルカルノシン系です。

口コミを見たら、1カ月ぐらいで犬の目の白いのが薄くなって、部分的に透明になってきているというのがありました。

すごい!!

人用を国内で買うときは、外国製を並行輸入するしかありません。

5ミリリットル入りで6,000円ほどします。

犬用は、5ミリリットル入りで3,000円ほどで国内で買えます。

犬用でも良いから使ってみようか。

ペットの犬や猫を飼っている方で、白内障で目が見えなくなったペットに使ってみたら良いと思います。

ウチのマルチーズにも使ってあげたかったなー。

4月に16歳の天寿を全うしたけれど、最後の1年は目が見えなくなって大好きだった散歩にも行けなかったんだ。

PS 2018年3月10日

こんなのを楽天で見つけました。

Can-cなのかな?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【CAN-C Eye Drops 2x 5ml Vials】 b004m32xwe
価格:10487円(税込、送料無料) (2018/3/10時点)

タイトルとURLをコピーしました