健康全般

突然の高血圧

昨日のこと、夜中に急に頭が痛くなり、明け方まで我慢したけれどどうにも寝ていられなくなって起き出して、何気に血圧を測ってみるとなんと、上が191、下が116もあるじゃないですか。 一気に眠気が覚めて、ちょっと寒気がしてきました。 普段も血...
定年親父とギャルたち

女子の職場の熾烈な争い

<画像はイメージです> 早いもので、今の女性ばかりの職場に来てもう4年半になりました。最初は毎日が浮き浮きとして楽しかったなー。 ところが、女の職場では、し烈な争いが絶えないのです。 今まで黙っていた子が文句を言いだしたり、女同士つる...
資格・特技

2級ボイラー技士免許が来ました

この8月に3日間のボイラー実技講習会を受け、さっそく免許申請をしたのが8月29日。免許が届いたのは、それから約1カ月後の9月27日でした。 勉強を始めたのが2018年5月、試験が2018年8月、合格発表が2018年9月5日でしたがすぐには...
資格・特技

ボイラー実技講習会を受講しました 実務経験にかわるもの

昨年の8月に二級ボイラー技士の国家試験を取りました。 この免許をもらうには実務経験が必要なため、今年の8月は、実務経験に代わるものとして3日間のボイラー実技講習会を受けてきました。 1日目と2日目は9時から夕方5時までびっしりと座学の講...
あらかると

昭和の戦争の本を読んでいます

昨日は台風10号のせいで猛暑の終戦記念日でした。 この夏は思うところがあって、「あの戦争は何だったのか」保坂正康著や「昭和史1」半藤一利著などを読んでいます。 あの戦争は何だったのか: 大人のための歴史教科書 (新潮新書) ...
健康全般

血液さらさら EPA

以前の日記(2017年12月23日)に、血圧が168もあると書きましたが、その後2018年7月、2019年3月と健康診断の結果は、血圧が128ぐらいにまで下がっていました。 特に何をしたわけでもないのですが、思い当たることと言えば、あれか...
健康全般

手術給付金

白内障手術で生命保険から給付金が出る場合があります。 県民共済や医療保険の場合は、たいてい出ますから、一度ご加入の生命保険会社に電話で確認するといいです。 出る場合は必要な書類を郵送してもらえます。 主に医師に書いてもらう診断書です。...
資格・特技

二級ボイラー受験用テキスト 問題集

思えば1年前の今ごろ、二級ボイラーの受験勉強を開始しました。1年なんて早いものです。 二級ボイラーは人気が高く、受験者がとても多いです。合格率は60%前後で、比較的合格しやすい試験です。 よく比較される危険物乙種第四類試験の合格率は30...
資格・特技

ボイラー実技講習会に申し込んだら

新年度に入りました。 新元号も決まりましたね。 工場長の勤めもあと1年になってしまいました。 かわいいギャルたちともあと少しです。 退職後の保険の意味もあって、去年は2級ボイラー技士試験にチャレンジして首尾よく合格できました。 ただ、...
健康全般

白内障手術後

2月6日に施設長は左目の白内障手術をしました。 術後の生活などを残しておきたいと思います。これから白内障手術をする方の参考になればと思います。 手術当日 指示された目薬を30分おきに4回点眼し病院へ。 上だけ手術着に着替えて麻酔などの...